記事一覧

  • 2021年5月28日
  • 2023年5月30日

【故人にお願いをしてみよう】故人はあなたをサポートしてくれる存在

故人にお願いをすると助けを借りられる 故人はあの世でサポートをしてくれる存在だから故人に色々とお願いしてみると良いとアドバイスを受けた事があり、私はよく夫にお願いをしています。 そして結構叶えてくれるんです。お金いくら欲しいとかそういうお願いはしないですが😅 まぁ、別にしたかったらしてもいいのかもし […]

  • 2021年5月13日
  • 2022年12月7日

最速で死別を乗り越える具体的方法

死別を乗り越えるのに時間がかかるというのは幻想 私が夫と死別した直後、とても辛く苦しかった時、ほかの同じような経験をしている人は一体どれくらいでこの苦しみを乗り越えてるんだろう?と気になったためブログや本など参考にしてみるとやはりある程度落ち着くのに3年はかかるという情報が多かったです。 とはいえ3 […]

  • 2021年4月21日
  • 2023年2月18日

失った大切な人との思い出の場所にあるもの

思い出の場所 大切な人を亡くされた方は、その人との思い出深い場所が色々とあると思います。私もとりわけ思い出深い場所がいくつかあります😊 死別直後はそういった思い出が沢山ある場所にたたずんだ時にどうしようもない悲しさを感じたことを覚えています。ただ、その時の感情がどんなものだったのかを明確に思い出すこ […]

  • 2021年3月28日
  • 2022年12月7日

人はどうして落ち込んでしまうのか~思考の罠にハマらない

どうして気持ちが落ち込んでしまうのか 気持ちが落ち込む時は思考に巻き込まれている時です。 ですがそういったネガティブな思考に巻き込まれるということを空気を吸うように当たり前のこととして私達人間はずっと生きてきているので、どれほど気付くように意識をしていてもいつの間にか思考に入り込んでしまい、そして思 […]

  • 2021年3月18日
  • 2023年5月29日

亡くした人への罪悪感や後悔の思いで苦しむあなたへ

大切な人を亡くすと罪悪感や後悔が湧く人が多い 家族を亡くした経験のある方の多くは罪悪感や後悔の思いが一度は湧いたことがあるのではないでしょうか。 とりわけ予期せず家族を亡くした方、または若い年齢の家族を亡くしたケースではとても大きな罪悪感や後悔の念を抱いてる方も多いかもしれません。してあげたかったこ […]

  • 2021年3月16日
  • 2022年12月4日

カルマの与える影響

カルマとは何なのか~アジャシャンティ アメリカ人の覚者アジャシャンティ著「あなたの世界の終わり」という本があります。 これは一瞥体験のような目覚めの体験をした後にエゴが消えるまでのプロセスについて書いた本ですが、悟りを開いていない私のような人にとっても興味深い内容です。 そしてこのような悟り、非二元 […]

  • 2021年3月15日
  • 2022年12月4日

手放さなければ同じ経験がやってくる

似た出来事を何度も経験する!? なんとなんと、前回の携帯料金プランでイライラしたという記事の件で、その後それにつながる出来事が今日起こり、私の中でまた気付きになったので書きたいと思います。 前回の記事を読んでいない方は前回の記事を先に読んでみて下さい。前回の記事の内容で、携帯料金のプランをオンライン […]

  • 2021年2月21日
  • 2022年12月7日

死別者に起こる心の状態

死別者は頑張ってしまう グリーフケア・アドバイザー2級の講義を先日受けたのですが、とても興味深い内容でした。死別を既に経験しているので改めて納得という部分がとても多かったです。 また、私自身目覚めの探求の中で統合ワークを行って色んな感情を手放して行く中で経験的に理解したこととも照らし合わせながら死別 […]

  • 2021年2月19日
  • 2023年5月30日

死別シンママ子育てのポイント~期待しないと楽になる

私の子育てポイント 死別や離婚によってシングルで子育てをしている方は沢山いると思いますが、私の子育ての方針について今日は書いてみたいと思います。 人生起こること全て間違いは無いし正解も不正解も無いわけなので、子育ても別に正解があるわけでは無いです。それに気付き、育児書は全て手放しました。 皆がそれぞ […]

  • 2021年2月17日
  • 2022年12月7日

意識(感情)が変われば現実も変わる🌈

意識(感情)が現実を創り出している 意識が現実を創り出しているということは沢山このブログでも書いてきています。無意識レベルに刻まれているような事や感情が具現化します。 どんな現実も全て自分が作り出しているということが腑に落ちてくると、苦しい現実があったときに、その現実をより受け入れやすくなるのでこの […]